
京都府知事選挙選挙戦スタート
4月10日投開票の京都府知事選挙が始まりました。私も「にしわき隆俊」候補の応援に取組んでいます。初日の3月24日には公営掲示板のポスター貼り、個人演説会弁士を務め、その後も街宣車の先導や応援に出向いています。皆様のご支援で何としても再選していただきたいと思っております。宜しくお願い致します。
4月10日投開票の京都府知事選挙が始まりました。私も「にしわき隆俊」候補の応援に取組んでいます。初日の3月24日には公営掲示板のポスター貼り、個人演説会弁士を務め、その後も街宣車の先導や応援に出向いています。皆様のご支援で何としても再選していただきたいと思っております。宜しくお願い致します。
YMCAは世界中にある青少年育成団体ですが、ウクライナにも25か所あります。また周辺のモルドバやルーマニアにもあり、周辺国に避難されている難民の皆さんへの支援を行っています。京都YMCAでは私が委員を務める国際協力専門委員会が中心になり、20日・27日と街頭募金を行いました。先が見えない状況だけに、これかも続けてまいります。
黒谷で呉服商を営む宮下貴行さんが、着物文化を拡げるために、全国の事業者とコラボして開催されているのが「つなぐつむぐはぐくむの会」。着物の垣根を低くするイベントで、京都でも昨年に続いて2回目の開催。新しい出会いと久しぶりの出会いもあり、楽しませていただきました。